ラジオテーマ『人体力学からみた風邪の種類と対処法』
2021/12/06
ブログ
女性のお身体改善に、
整体とアロマを融合したトリートメントサロン
スローガーデンの岩田です。
こんにちは!
今日は温かい日になりましたね。
今日のラジオテーマは
『人体力学からみた風邪の種類と対処法』です。
内容は、
①風邪の身体とは
②風邪の種類
③風邪の対処法
皆さんは風邪になったらどうされますか?
大体は風邪薬をのむ、栄養をとる、
よく寝るとかですよね。
でも同じ風邪でも、
熱が出る出ない、咳や鼻水、筋肉痛、胃腸の下痢など症状が違います。
そこを整体の身体の診方で、風邪のちょっと深いお話をしたいと思います!
風邪を早く経過させて終わらせたい方は、
是非聴いてください。
●FM kitaQ 「クアパーク長湯 Reviving Radio」
第一と第三 月曜 20時~21時生放送。
蘇生をテーマに、
司 会のひろみんさんと、
セラピスト目線の身体のお話をしてます。
第3週月曜は、
井本整体認定指導者の松口先生も来られます!!
後からYou Tubeでも聴けますので、お身体ケアに活用ください。
サロンはお一人様がゆっくり寛げる空間です。
心と身体の休息に、お待ちしてます✨